見つけた、今年初の山椒の実& 根まがり竹(筍)


山椒の新芽はずいぶん前から出ていて、ちりめんじゃこに混ぜたり、醤油漬けにして大活躍していましたが、実の方は今年になり初めて発見。
とりあえず、佃煮にしてみようかな?


こちらは根曲がり竹。山の中にあり、鈴をつけて採りに行く筍。よくクマに襲われちゃうんですよね。
昔、仕事で行った渋温泉で、皮つきのまま焼いたものや、サバの水煮で煮た味噌汁のようなものを美味しく頂いた記憶があります。
その時に、曲がり筍は「サバの水煮缶詰」が必須アイテムと教わりました。


皮つきのまま糠であく抜きして、皮をむいたら翡翠色。夕ご飯に、これをサバの水煮と合わせて味噌汁を作ってみよう!!



その後、夕ご飯で・・・
生臭い?と思いきや、最後に入れたお酒が効いたのか生臭さは消えました。何とも新しい感覚のお味噌汁です。根曲がり竹の歯触りとサバのバランスがいい感じかも?クックパッドで見たら、玉ねぎ入れたり卵入れたりしてました。

というか・・・・私の夕ご飯は菜食主義者の夕ご飯のよう〜
雷ゴロゴロで買い物に行けなかったから、台所にあるものだけで作りました。
新じゃがいも、おろぬきニンジン(育ちの悪いニンジンを抜いて、丈夫なニンジンを生かす・・・負け組ニンジン?)、きゅうりとセリフォンからし菜のような味)を石垣ラー油とマヨネーズを合わせたソースで、弟の青トマトをと、新玉ねぎやパプリカ、ニンジン、レモンを醤油とごま油ににんにく、とうがらし、生姜を入れて漬けたもの、昆布の煮物と温泉卵ひとつと発芽玄米ご飯。
ずっと毎日ソーメンだったし、たまにはきちんと一人ご飯!!
うぅぅぅさびしい!!

そうそう、山椒の実は塩湯でして、冷凍しました。水に浸しっぱなしにすると辛味が抜けるとネットに出ていたので、辛味ピリピリのまま冷凍。こうしておけばお料理に1年中使える。